安全への取り組み

自社工場でHACCPに基づく適合証明を取得

◆自社工場でHACCPに基づく適合証明を取得

日本発の食品安全マネジメント規格【JFS規格】のうち、「JFS-B規格」(※1)を取得し、 「HACCPに基づく衛生管理」を実施しています。
自社工場では、一部の加工食品(唐揚げ・ハンバーグ・餃子等)を製造しており、当社グループの飲食店で調理してお客様に提供しています。
(※1)【JFS規格】は、一般財団法人 食品安全マネジメント協会(JFSM)が開発した食品安全マネジメント規格です。この規格は、組織活動のマネジメントに対する要求事項である食品安全マネジメントシステム(FSM)、危害要因制御の方法であるハザード制御(HACCP)、一般衛生管理についての要求事項である適正製造規範(GMP)の三要素から成り立っています。同規格には「JFS-B」の他に、「JFS-A」「JFS-C」があります。

1.HACCPに基づく衛生管理の取り組み
 自社工場( 愛甲石田工場:神奈川県伊勢原市歌川。以下「工場」といいます )では、HACCPに基づく衛生管理を実施(※2)し、当社グループの店舗で提供する加工食品を製造しています。
 HACCP(Hazard Analysis Critical Control Point/危害分析重要管理点)とは、製造中に発生する危害をあらかじめ分析し、危害発生を防止するために製造工程を管理する取り組みのことです。食材の細菌汚染や異物混入等に対策を講じて、製品の安全性を高めます。

(※2)当社は、改正法に対応し「HACCPに沿った衛生管理」を開始しましたが、「HACCP」そのものの認証を受けたわけではありません。

2.製品の品質管理
 工場では、原料の受け入れから製造・出荷に至るまでの各工程で製造工程が正しいか、および使用機器が適切に稼働しているかをチェックしています。原料のトレーサビリティ管理として原料から製品までの全てのロットを記録し、どの原料を使用した製品がどの店舗へ出荷されたか追跡できるよう管理しています。万が一、出荷後に不適切な製品が発見された場合は、ロットをたどり迅速に製品の回収を行います。

3.製品の検査
 受け入れる原料の細菌検査、最終製品の不定期の外部検査および日々の内部検査を実施しています。  金属探知機による製品検査、加熱時間の管理、最終製品の細菌検査において自社の出荷基準を満たしたもののみを工場から各店舗に出荷しています。

4.工場の衛生管理
 工場では、製品への異物混入を防ぐため、専用の制服の着用や、製造エリアへの入室前には粘着ローラ―掛け、エアシャワーを義務付けています。また、製品ごとの交差汚染を防ぐため、器具の洗浄や施設の清掃を徹底し、HACCPに基づく定期的な設備の衛生検査を実施しています。

◆当社グループ全店の「衛生管理記録」をクラウド管理

 当社グループでは、HACCPの考え方を取り入れた「衛生管理(一般衛生管理・重要管理)計画」を策定し、この計画に沿った衛生管理を実施し、各店舗の結果をクラウド上で記録管理しています。これにより、店舗 ごとの衛生管理状況を“見える化”したことで、本部からいつでも容易に衛生管理状況を把握することができるため、その後のより効率的な衛生指導と業務改善を行うことができます。

安心宣言

安心宣言とは?

1. 産地直送の新鮮な食材を提供します
産地との提携や独⾃ルートでの⼀括購⼊で、良質で新鮮な素材を確保。全国各地から安全で美味しい素材を調達しています。

2. 安全・安⼼なメニューを追求します
クオリティーを常に追求し、最高の商品を作り上げ、お客様に提供できるよう、メニューの開発に全力を注いでいます。

3. 遺伝⼦組み換え食材は使⽤しません
味や品質の追求はもちろん、笑顔で⾷卓を囲むお客様の健康への願いを込め、在来生物の多様性の保護の観点から遺伝⼦組み換え⾷材は使⽤せず、安全な⾷品の提供に努めています。
使用する野菜は、安全性のみならず栄養素をしっかり含んだ新鮮な野菜を選定しております。
※天候不順・⾃然災害の影響により、一般流通農産物を使う場合があります。

4 .⾷肉安全基準について
◆国産牛肉の安全性の確認と徹底について◆
当社店舗で一部使用している国産牛肉については、調達先・産地の選定を厳格化し、取引先と協力して、自社及び第三者機関による放射性物質検査を実施し、安全確認が取れている商品のみを使用しております。

◆馬刺し(馬肉)について◆
当社の馬刺し(馬肉)は、カナダ・アルゼンチン・ポーランド・メキシコ・フランス・ブラジル産を使用しています。輸入元のNTC・デリバ社、大成社、フードクリエイト社、千興ファーム社から仕入を行っており、厚生労働省が定める生食用肉等の衛生基準に適合した加工を行っています。ご安心してお召し上がり下さい。

NIPPON FOOD SHIFT

ニッポンフードシフトに推進パートナーとして参加しています

消費者、生産者、食品関連事業者、日本の「食」を支えるあらゆる人々と行政が一体となって、考え、議論し、行動する国民運動「ニッポンフードシフト」に参加しています。
ニッポンフードシフト

ニッポンフードシフト

NIPPON FOOD SHIFT
ニッポンフードシフト WEBサイトへ

㈱モンテローザグループは、ニッポンフードシフトを推進します。

食材調達の流れ

食材調達の流れについて

1. 素材の調査(メニュー開発)
各店舗・お客様からの意見を商品管理と食材選定に反映させ、魅力あふれるメニューを研究・開発しています。
2. 生産者の選定・直接交渉
提携農場との「生産者の顔が見える関係」の中で、お客様に好評な食材を、時にはお客様のクレームを直接反映させることができます。
何より、生産プロセスがわかっているので、自信を持って安全な食材を提供できるのです。
3. 生産
各納品業者での品質検査、社内の衛生管理部門の無作為抽出による食材検査を 実施しております。
4. 全国5ヶ所の物流センターに集荷
提携農場との緊密な体制により、季節・天候を考慮した綿密な計画に基づいて栽培しています。
ハマチ・カンパチなども荒波の影響を受けない沖合いで水揚げ・新鮮な状態で各拠点に直送されています。
5. 独自ルートで各店舗へ
新鮮で安全な食材を調達できるだけでなく、流通ルートを削減し、仕入れ価格を抑え、お客様に安価で提供できることも大きなメリットです。

米飯類に使用している米の産地

米飯類に使用している米の産地について

<精米>
当社で使用している精米(お米)及び加工米は全て国産米を使用しています。